暖炉の炎、やっぱりいいですね・・・ 
今季は、11月29日(戌の日)に火入れしました。
なぜ、戌の日?っと若い人は思うんでしょうか・・・。犬は遠吠えをして火事を知らせてくれるからと、子供の頃親から聞いたような気がして何故か気になり、毎年コタツやストーブの使い始めはカレンダーとにらめっこです。ナンセンスでしょうか?(2006.12.3)

今年はもう見納め! 
庭から見た東方向の山の、紅葉風景です。
わざわざ日光方面に向かわなくとも、店からゆっくり見られちゃうんです〜と、今年も負け惜しみです。(2006.11.29)

「皇帝ダリア」咲いてます。 
今、巷で話題の「皇帝ダリア」が店の庭にも咲いています。茎が直径10p以上あり、高さは3mはあるかと思います。ただ、何度も強風にあおられ支柱も役に立たず、斜めの状態で咲いています。ダリアさんもうひとふん張り頑張って!・・・(2006.11.21)

赤城山 初冠雪! 
ここ数日の厳しい冷え込みで、今朝、赤城山の北の峰がうっすらと雪化粧。
この峰は、店からはあいにくと見えないので下の畑から撮ったものです。
赤城山全体が白くなるのも、もうじきかも・・・。(2006.11.13)

そろそろ冬支度・・・ 
山々の紅葉便りが聞かれる中、この辺でも朝晩めっきり冷え込んできました。
そろそろ暖炉の薪を準備しなくてはと、沼田市の知りあいから調達。庭にも薪割りしなくてはならない材木があるのですが、なかなか我家の亭主は手を出さずに困っています。・・・・・(2006.11.5)

サツマイモも収穫。 
店の脇の土地が赤土だったので、これはサツマイモを植えるしかないと思い苗を植えたのが梅雨前。見事ベニアズマを収穫。
ただ、大きく育ったせいか、一株に2本ほどしかとれませんでした。
でも話によると、サツマイモは連作で年々出来が良くなり、甘味も増すとのこと。来年も挑戦します。(2006.10.14)

千成ひょうたん収穫!。 
夏の初めに植えた千成ひょうたんの2本の苗。つるが枯れはじめたので今日取り入れしました。千個とはいかないけれど、何個とれたのでしょう・・・。
でも、この後の利用方法がわかりません?どうしたらいいでしょうか。(2006.10.14)

秋桜・・・ 
コスモスの花が咲きだしました。
秋風にゆれてピンクの花たちが踊っているようです。
でも、明日から数日雨の予報。可憐な花たちが倒れてしまうのが心配です。(2006.10.3)

もう秋の気配・・A 
ススキと月、日本の秋ですね・・・。
今年の十五夜は10月6日ですが、一足先にお月見です。
こんな景色が見られて、つくづく日本っていいな〜 と言う思いです。(2006.9.5)

もう秋の気配・・@ 
いつの間にか栗のイがが割れ、栗拾いが始まりました。
お店を建てるために泣く泣く数本の栗の木を切ってしまいましたが、残った栗の木が実をつけてくれました。
早速、茹で栗と栗のパウンドケーキを作ってみました。(2006.9.4)

お店にカブトムシ来店?!。 
スイカ畑にカブトムシが数匹いました。甘いかおりに誘われて来たのでしょうか?来店していた‘かい君’も大喜び!
それにしても我家の子供達が小さい時は、7月頃からたくさんのカブト・クワガタが見られたのに最近は減ってきましたね・・・。(2006.8.26)

小さな雨蛙 
お店の周りで今年見かける小さなアマガエル達。体長1cmから2cmほどの可愛い蛙です。どこで生まれて、どうやってここまで来たのか?
生態系はよくわからないけれど、オタマジャクシが育つような水辺はこの近くに無いはず・・・。(2006.8.20)

大間々祇園まつり 
毎年恒例のお祭りが8/1〜3日に行われました。祭りの最終日の花火大会、お店のデッキからよく見えるのでスタッフや友人達と一緒に納涼会を兼ねて集まりました。30分程度の打ち上げですが充分楽しめました。(2006.8.4)

白ナスが実をつけました。 
息子が持ってきた2本のナス苗、1本は長ナスで1本は白ナスでした。
長ナスは20cm以上あり、2本収穫しました。白ナスは今直径5cm程ですが、どのくらいで収穫するのかわかりません。いずれにしても外国種なので、味はいまいちだと思います。(お店では使えません・・) (2006.7.27)

もう、トンボが飛び始めました。 
梅雨明け前なのに、トンボがたくさん飛び始めました。
毎年見かける光景だけれど、こんなに早かったかな?・・・
夏はすぐそこに来ているのですね。
(2006/7/16)

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18
[管理用]
CGI-design